自社/自己紹介
・当社について
デザイナー歴20年の私が、お客様のお悩み等をしっかりヒアリングさせて頂き、第三者の目から見るからこそ気づくことのできる潜在的な強みを引き出す事で価値や想いを明確にし、ホームページ・ランニングページでは様々な施策を提案・デザイン・コーディングまで、印刷物でしたら小さい物は名刺からお客様の価値や想いをデザインや提案をさせていただきます。
寄り添いデザイナーと言う肩書きで活動しその名の通りお客様にとことん寄り添い問題解決に努めています。
・屋号について
May’s Factoryという屋号には「May(サンザシ)の花言葉「新しい光・希望」からお客様に希望や新しい光を見ていただくための施策を私(May:5月生まれ)が作る工場であると言う想いを込めています。
・自己紹介
デザイン事務所で約10年間勤務、さらに印刷会社のデザイン部で約10年間勤務した後、2023年に寄り添いデザイナーという肩書きで独立しました。
在職中は、名刺やパンフレット、チラシ、広報誌などの印刷媒体からホームページ・ランディングページのデザインまで、幅広いプロジェクトに携わりました。
又、趣味が高じて5年間珈琲の勉強をしっかりと行い現在、珈琲手焙煎講座、間借りカフェ等も行っています。
できること/得意なこと
・ホームページ・ランディングページのデザイン制作・企画
・印刷物のデザイン制作・企画
・SNSサポート
・SNS用ショート動画作成サービス
・イメージ向上・売上アップ・集客強化サポート
・Google Map設定サービス
・デザイン相談・デザイン講座
・デザイナー向けメンターサービス
・デザイナー向けコンサル・ブランディングサポート
・珈琲焙煎講座・珈琲講座
・占い
お客様へのメッセージ
デザイナー歴20年の私が、寄り添いデザイナーと言う肩書きで徹底的にお客様に寄り添い問題解決に努めています。
お客様のお悩み等をしっかりヒアリングさせて頂き、第三者の目から見るからこそ気づくことのできる潜在的な強みを引き出す事で価値や想いを明確にし、ホームページ・ランニングページでは様々な施策を提案・デザイン・コーディングまで、印刷物でしたら小さい物は名刺からお客様の価値や想いをデザインや提案をさせていただきます。
また占い師でもありますので、その知識も応用しお客様のお悩みを解決いたします。
コラボ商品

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 / クリエイター名 | May’s Factory |
会社 / 事務所 / 工場などの住所 | 大阪府豊中市 自宅 |
電話番号 / 問い合わせ先 | uda-mayzfac-design2022@xj8.so-net.ne.jp |
SNSのURL | Instagram X |
WEBサイトのURL | https://tmh-style.com/mayz_factory/ |