紙もの雑貨スキカッテ(ふくだあいこ)

自己紹介

紙好き、印刷好き、インク好きなデザイナーが立ち上げた「紙もの雑貨スキカッテ」。
その名の通り、好き勝手・自由気ままに作りたいものを作る紙もの雑貨屋です。好きだからこそ!のこだわりが詰まったレターアイテムを中心に、誰もが手軽に楽しめる創作体験やコミュニケーションが生まれる紙ものづくりを行っています。

お客様へのメッセージ

初めまして。「紙もの雑貨スキカッテ」のふくだです。
普段は、グラフィックデザイナーとして名刺やショップカードなどの小型ツールからパッケージデザインまで「実際に手に触れられるもの」のデザインを中心にトータルデザイン・ディレクションを行っています。

今回、数社とコラボした紙好きらしいこだわりの新商品のほか、「紙もの雑貨スキカッテ」としても出展いたします。様々な紙で作った封筒や万年筆インクなどで塗ると絵柄が出てくる飾り紙など、前回のペーパーサミットがきっかけで生まれた紙ものをさらに、バージョンアップし、お届けいたします。

みなさまにお会いできること、楽しみにしております!

出展商品

選べる封筒5枚セット

選べる封筒5枚セット
選べる封筒5枚セット
選べる封筒5枚セット
お好きな組み合わせをお選びいただけます

厳選した推しペーパーで作ったオリジナル封筒。現在、洋2封筒 ダイヤ貼・洋6封筒 ダイヤ貼・M5手帳サイズ ミニ封筒(窓無し・窓あり)の4種があります。サイズやカラー組み合わせ自由でお選びいただけるのはイベント出店時のみですので、ぜひお楽しみください。

価格:よりどり5枚 600円

塗って楽しむ飾り紙

塗って楽しむ飾り紙
塗って楽しむ飾り紙
塗って楽しむ飾り紙
世界にひとつだけの封筒がつくれます

「たくさん持ってる万年筆インクを思いっきり使いたい!」という思いから誕生した飾り紙です。万年筆インクと相性の良い紙をセレクトしました。塗ると柄が浮き出てくる柄ありとカット線のみを印刷した無地があります。柄ありは2柄を1セットにして販売いたします。洋2封筒にセットして、世界にひとつだけの封筒を作ってみませんか?

価格:柄あり:600円 無地:500円

リソグラフ印刷 M5手帳サイズ ミニ封筒

リソグラフ封筒
リソグラフ封筒

M5手帳サイズのミニ封筒に100年以上前のイラストをリソグラフで印刷しました。魚介類や植物柄をセレクトしています。印刷の特性であるズレやカスレ、インク汚れさえも愛おしく感じるアイテムです。封筒の紙種はランダム。穴を開ければM5手帳にセットできます。
※印刷面が擦れると色落ち・色移りなどが起こりますのでご注意ください。

価格:1枚 300円

紙もの雑貨スキカッテ
項目詳細
会社名紙もの雑貨スキカッテ(ふくだあいこ)
Twitterhttps://twitter.com/sukikatte_kmz
Instagramhttps://www.instagram.com/sukikatte_kamimono/
https://www.instagram.com/loveko_fukuda/